スマートライブカメラ NWIP-700
スマートフォン・パソコンで簡単にライブ動画を
型番:NWIP-700
価格:¥49,800(税込)※販売終了しました。ありがとうございます。







スマートライブカメラ NWIP-700 主な機能と特徴
設置が簡単!設定が簡単!
NWIP-700はuPnP、P2P技術で接続するからとても簡単。
サーバー設定不要、ルーター設定不要。コンピューターの知識のない方でもOK。
たったの3ステップで映像を見ることが出来ます。
NWIP-700をルーターに接続。ルーターの設定変更は不要です※。
スマートホン(Android,iPhone、iPad)は無料の専用アプリをインストール。
WindowsPCは付属の専用ソフトをインストール。
スマートホン、PCに、スマートライブカメラのデバイスIDとパスワードを
設定すれば
数分後には動画を見ることが出来ます。
※UPnP機能に対応したルーターが必要です。
※企業内ネットワークなど特別なセキュリティ設定を行っている場合には、ルーターの設定が必要になります。
また、ポートの開放設定に制限がある場合にはスマートライブカメラが使用できない場合があります。
スマートフォンで動画
NWIP-700は一台のスマートフォンに複数台のカメラを登録可能。
いつでもどこでも自由に切り替えて、すぐに映像チェックできます。
1.無料アプリを入手 | 2.アプリのインストール | 3.IDとパスワードを入力 | 4.登録したカメラを選ぶ | 5.スナップショットで記録 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
iPhone/iPadなら「App Store」から、 Androidなら「Android Market」から 無料の専用アプリをダウンロード・インストールします。 |
カメラ固有のIDとパスワードの他、ユーザーIDとパスワードが設定できます。 | 3G回線や無線LANのつながる所ならどこからでも動画を見ることができます。 | 画面をワンタップするだけで、簡単に映像を静止画で記録できます。 | |
※対応OSは、iPhone/iPadはiOS3.1~iOS5に、Androidは2.1~2.3に対応しています。 ※ユーザーIDとパスワードを設定するには、パソコンが必要です。 ※1台のカメラにアクセスが集中すると、映像表示に時間がかかったり、コマ落ちしたりすることがあります。 ※ネットワークの回線状況によっては、映像表示に時間がかかったり、コマ落ちしたりすることがあります。 |
パソコンでマルチ画面、パソコンで録画
NWIP-700はパソコンに専用ソフトをインストールすれば、パソコンは監視録画装置に!
1台のパソコンで最大16台のカメラを登録し、映像を見ることができます。
また、パソコンなら静止画だけでなく、動画を録画することも可能です。
警報音も鳴らせるから、倉庫や店舗、事務所などで簡易的な監視用途に使えます。
専用ソフトでは映像に動きがあった時に自動で録画を開始する動体検知録画、設定したスケジュールで
録画をするスケジュール録画、手動による連続録画、スナップショットの記録ができます。
・画面表示
4分割表示、6分割表示、9分割表示、16分割表示の4種類の表示を選択できます。
登録台数に応じて、また重要画面に応じて表示方法を設定できます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4分割表示 | 6分割表示 | 9分割表示 | 16分割表示 |
・録画と再生
録画は手動録画、スケジュール設定や動態検知設定による自動録画が設定できます。
設定はカメラごとに独立に設定、変更が出来ます。
録画スケジュール設定画面 | 再生ファイル選択と再生画面 |
![]() |
![]() |
曜日と時間の組み合わせで 自由な録画設定が可能 |
日時、時間表示で一覧表示されたリストから選択し、 ファイルの再生が出来る。 |
店舗用途での運用例
○カメラの取り付け場所に応じて、店舗内のカメラは営業時間内は常時録画
○店舗前のカメラは営業時間外のみ動態検知録画
○倉庫内のカメラは常時動態検知録画
※対応OSは、Windows 7、Vista、XPです。
※複数台のカメラ映像を表示・録画する場合、パソコンの動作が遅くなることがあります。
※パソコンのCPUはPentium Dual-Core以上、Core 2 Quad/2GHz以上・メモリー2GB以上を推奨します。
※映像を録画する場合は録画専用HDD(1TB以上)の使用を推奨します。
※連続で録画を行なった場合、映像は1時間ごとに分割されたファイルとなります。
スナップ写真、ビデオ録画ファイルのサイズについて
※サイズは被写体によって変化しますので、目安とお考えください。
解像度\画質 | 最低 | 中 | 最高 |
160×120 | 約2KB | 約3KB | 約6KB |
320×240 | 約6KB | 約8KB | 約16KB |
640×480 | 約16KB | 約35KB | 約70KB |
2.ビデオ録画ファイル(M-JPEG録画時) カメラ1台で1時間録画したときのサイズ
解像度\画質 | 最低 | 中 | 最高 |
160×120 | 約40MB | 約40MB | 約50MB |
320×240 | 約100MB | 約100MB | 約200MB |
640×480 | 約300MB | 約350MB | 約700MB |
ランニングコスト無料
インターネットに接続して利用するカメラはDDNSとの契約や各種サービスを提供するサーバーとの契約が必要なものが多く、その利用料が必要です。スマートライブカメラNWIP-700はサーバー契約不要、アプリ無料だから、ランニングコストが不要です。(インターネットの常時接続環境は必要です。)屋外設置OK
カメラ部は安心の防塵防水設計(IP66規格)、屋外に設置できます。※カメラ本体の防塵防水規格はIP66(粉塵が製品内部に入らない。波浪または、いかなる方向からの水の強い直接噴流によっても有害な影響をうけない)ですが、電源やLANのコネクタ部は防水構造になっておりません。屋外に本機を設置するときは、電源、およびLANのコネクタ部を防水テープ等で処理をするか、防水ボックスに収めるなどの防水処理を行なってください。
接続イメージ
各部名称
![]() |
|
同梱内容
![]() |
|
スマートライブカメラ NWIP-700 のご紹介
スマートライブカメラ NWIP-700 製品仕様
カメラ部 | |
撮像素子 | 1/4インチ カラーCMOSセンサー |
解像度 | VGA(640×480) / QVGA(320×240) / QVGA(160×120) |
レンズ焦点 | 3.6mm |
撮影角度 | 水平:約53° / 垂直:約40° |
フレームレート | 最高15fps@VGA / 最高25fps@QVGA&QQVGA |
ビデオ圧縮方式 | MJPEG |
夜間撮影用照明 | 赤外線LED 10個 |
夜間撮影距離 | 約5m |
ネットワーク部 | |
ネットワーク接続方式 | LANケーブル |
ネットワークプロトコル | TCP/IP、UDP、UPnP、DHCP |
一般 | |
保護等級 | IP66 |
電源 | DC5V/1A (専用ACアダプター付属) |
外形寸法 | 約φ42×84(mm) (突起部等を除く) |
質量 | 約190g (ブラケットを除く) |
対応OS | |
スマートホン | iPhone、iPad:iOS3.1~5 Android:2.1~2.3 |
パソコン | Windows7 / Vista / XP |
※外観および仕様は予告無く変更する場合があります。 |