GPS内蔵・ダブルカメラ搭載ドライブレコーダー DR-700W
走行風景と車内風景をダブルに録画!
型番:DR-700W
価格:¥36,750(税込)※販売終了しました。ありがとうございます。







GPS内蔵・ダブルカメラ搭載ドライブレコーダー DR-700W 主な機能と特徴
薄型設計のドライブレコーダー


DR-700Wは薄型設計で視界の邪魔になりづらいドライブレコーダーです。
ミラーの下辺りに設置するのに適します。
※設置ワンポイント※
ミラーの横側に設置すると、車体の両端が映らないので、フロントガラスの中央でミラーの下辺りに設置するのが良い感じです。
設置した時、ミラーの後ろに設置すると、車内カメラが撮影できないくなりますので、ミラーの下辺りに設置して下さい。
ミラーの下辺りに設置しても、薄型ですのでほとんど視界の邪魔になりません。
ダブルカメラを搭載


DR-700Wは本体の前後にカメラを搭載しているので走行風景と車内風景を同時に録画できます。
画角は走行風景撮影カメラが120度、車内撮影カメラが170度と広角撮影が可能です。
ダブルカメラの仕様
DR-700Wに搭載するダブルカメラの仕様は下記の通りとなります。【記録コーデック】:MPEG-4
【記録サイズ】:640×480 (走行風景カメラ、車内カメラを別々に記録)
【走行風景カメラ】:30FPS/15FPS/10FPS/5FPS
【車内風景カメラ】:15FPS/10FPS/5FPS
30FPS:スムーズな動画を録画します。
15FPS:気持ちカクカクしたような動画を録画します。
10FPS:少しカクカクした動画を録画します。
5FPS:カクカクした動画を録画します。
※フレーム数が少ないほど、録画のデータ容量が少なくなるので長時間の録画をすることができます。
※設定変更内容はパソコンで専用ソフトを利用してmicroSDカードに保存します。
microSDカードスロット搭載

DR-700Wは録画媒体にmicroSDカードを採用しています。
microSDHD/SDカードに対応し、最大16GBまでのmicroSDカードを使用することができます。
【使用推奨microSDカード】 Silicon Power社製品 class6のmicroSDカード
音声マイク内蔵
DR-700Wは本体に音声マイクを内蔵しています。撮影映像と共に音声も録音できる為、車内音声の録音が可能です。
GPS内蔵
DR-700Wは本体にGPSを内蔵する事でGPSにて走行軌跡を保存します。再生時にGoogleマップと連動して走行軌跡を表示します。
また、走行速度も表示されるので、どこを何キロで走ったか確認できます。
※再生時、走行軌跡を表示するにはインターネット環境が必要です。
【GPSの受信時間について】
●晴天時の見晴らしがよい場所で、約1分以内~1分程度で受信を確認しました。
但し、GPS受信は周囲の環境に影響される為、約1分以内~1分程度という時間は保証するものではありません。
※場所によっては受信に時間がかかる場合があります。
※天候やカーフィルムなどによって受信時間に影響される場合があります。
※ビル郡の中、高い木々の生い茂る場所、空の見晴らしが悪い場所では受信に時間がかかる場合があります。
※トンネル内ではGPSを受信できません。
赤外線LED搭載
DR-700Wは車内カメラ側に赤外線LEDが4灯搭載しています。夜間で暗い状況下でも車内を明るく撮影することができます。
Gセンサー搭載
DR-700Wは衝突などの強い衝撃が加わると、衝撃が加わる約10秒前から数十秒間の上書き録画禁止の動画を保存し、事故の瞬間の映像を上書きせずに残すことができます。
これにより録画データ容量がいっぱいになった場合、大事な事故映像を紛失することを防ぎます。
専用ソフト付属

DR-700Wには専用のソフトウェアが付属します。
専用ソフトウェアにより本体の設定や再生を行う他、走行速度表示やGoogleマップと連動して
走行軌跡を表示したり、バックアップを行うことができます。
※再生時、走行速度、走行軌跡を表示するにはインターネット環境が必要です。
※走行速度はGoogleマップの進んだ距離/時間によって計算し表示されます。
その為、実際の速度と誤差が生じる場合があります。
日時表示再生
DR-700Wは再生時に、録画した日付時刻を表示します。これにより事故等が発生した時刻の情報等を残すことができます。
上書き録画機能
DR-700Wは録画中にmicroSDカードの容量が上限に達すると、古い録画データを削除しながら新しい録画データを保存します。
※上書き録画機能は標準機能です。上書き録画機能を停止させることはできません。
電源供給で録画開始
DR-700Wは電源が供給されると、自動的に録画を開始します。これによりエンジンスタートで電源が供給されることで自動的に録画が開始できます。
簡単バックアップ
DR-700Wで録画したファイルは、パソコンにバックアップが可能です。バックアップ時に、任意の時間帯を切り出してバックアップすることができますので、
必要な場面だけをバックアップすることもできます。
バックアップ形式は、DR-700W専用再生ソフトでの再生形式か通常の動画プレイヤーでも再生できるAVI形式でのバックアップが可能です。 AVI形式でバックアップした場合、640×480の大きさで、車外カメラと車内カメラの映像を別々に保存します。
DR-700W サンプル動画
DR-700Wを使用して実際に動画撮影を行ったサンプル動画をご用意しました。
それぞれのファイル名に応じた撮影シーンの再生を行っていただけます。
ファイル名 | 撮影シーン |
dr-700w_day.flv |
昼間高速道路走行動画/専用再生ソフトでの再生イメージ |
dr-700w_incam-day.flv | 昼間高速道路/車内風景カメラ映像 |
dr-700w_oudcam-day.flv | 昼間高速道路/走行風景カメラ映像 |
dr-700w_night.flv | 夜間一般道路走行動画/専用再生ソフトでの再生イメージ |
dr-700w_incam-night.flv | 夜間一般道路/車内風景カメラ映像 |
dr-700w_oudcam-night.flv | 夜間一般道路/走行風景カメラ映像 |
【サンプル動画】
※サンプル動画に関して※
DR-700W専用の再生ソフト画面を、デスクトップ画面録画ソフト「Bandicam」を利用し、実際のパソコンでの再生風景を録画したものです。この作業により、若干の画質劣化が生じております。
また、ファイル形式をエンコードしている為、若干の画質の劣化や、若干の映像のカクつきが発生している場合があります。インターネット回線の環境や再生する時間帯によっては、スムーズな映像で再生されない場合があります。
<サンプル動画録画時の本体の設定内容>
画質:高
録画フレームレート:走行風景撮影カメラ 30FPS/車内風景撮影カメラ 15FPS
DR-700W 付属品
付属品 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シガー電源 | USBケーブル 長さ:約3m40cm |
microSDカード 8GB |
カードリーダー |
<その他> ・CD-ROM(専用ソフト) ・予備吸盤 ・取扱説明書 ・保証書 |
GPS内蔵・ダブルカメラ搭載ドライブレコーダー DR-700W のご紹介
搭載するカメラの解像度はVGA相当とそれほど高精細ではありませんが、前後ともに別々に映像を記録する仕様の為、画質は良好でドライブレコーダーの画質としては十分だと言えます。また、それぞれのカメラの画角は走行風景撮影カメラは120度、車内撮影カメラは170度と広角で撮影でき、車外前方及び車内全体を死角無く撮影することができます。更に車内カメラ側には赤外線LEDが搭載されているので、夜間の暗い車内でも明るく撮影することができ(映像は白黒になります)、本体には音声マイクを内蔵しているので車内会話等も録音できるので映像と音声の証拠を残すことができます。
DR-700Wの録画方式は常時録画なので運転中は常に録画を行っている為、撮り逃しはありませんが、記録メディアの容量が上限に達すると、古い録画データを削除しながら録画を継続する自動録画機能も常時ONとなります。その為、長時間のドライブ映像を保存したい場合は予備のmicroSDカードを用意しておく必要があります。また、DR-700WにはGセンサー(衝撃センサー)を内蔵し、衝突などの強い衝撃が加わると、衝撃が加わる約10秒前から一定時間の間、上書き録画禁止の動画ファイルを作成します。これにより、 事故の瞬間の映像を上書きせずに残すことができます。
DR-700Wで録画したファイルはパソコンにバックアップが可能です。バックアップ形式はDR-700W専用再生ソフトでの再生形式か、通常の動画プレイヤーでも再生できるAVI形式でのバックアップが可能です。バックアップ時に、任意の時間帯を切り出してバックアップすることができるので必要な場面だけをバックアップすることもできます。 また、録画した映像には日付・時刻を表示する為、何時、どこで、どのような事故が起きたのかを的確に残すことができます。
操作方法もシンプルで本体側には設定操作をするボタンなどは一切なく、電源が供給されると自動的に録画を開始します。つまりエンジンをスタートさせて電源が供給されることで常に録画を行う仕組みになります。録画フレームレートの変更等、設定は専用ソフトを利用して行い、microSDカードに設定内容を保存してから使用します。
このようにDR-700Wは事故の証拠撮影、車内トラブルの証拠撮影、ドライブの思い出撮影、タクシーの防犯記録、警察車両の職務記録、営業者の走行記録など、様々な車両運転時にご活用いただくことができるドライブレコーダーです。
GPS内蔵・ダブルカメラ搭載ドライブレコーダー DR-700W 録画時間の目安
実測録画時間データ | ||
【使用microSDカード】:Silicon Power社製品 Class6 16GB 【設定録画画質】:高 【設定録画フレームレート】:車外カメラ30FPS/車内カメラ15FPS |
||
撮影時の天候と時間帯 | 晴天/日中 | 晴天/夜間 |
録画環境 | 高速道路と一般道を走行 | 高速道路と一般道を走行 |
録画時間 | 約5時間 | 約8時間 |
※画質設定と録画フレームレート設定によって、録画時間を延ばすことが可能です。
※microSDカードの相性保証はしておりません。
GPS内蔵・ダブルカメラ搭載ドライブレコーダー DR-700W 製品仕様
記録媒体 | microSDカード class6 最大16GB 【推奨カード】 Silicon Power社製品 class6のカード |
内蔵カメラ | VGA CMOSカラーカメラ |
画角 | 走行撮影カメラ:120度 車内撮影カメラ:170度 |
マイク | 内蔵 |
動画録画 |
【コーデック】:MPEG4 【録画サイズ】:640×480 【フレームレート】 走行撮影カメラ:30FPS/15FPS/10FPS/5FPS 車内撮影カメラ:15FPS/10FPS/5FPS |
録画画質 | 高/中/低の3段階より選択 |
録画方法 | 常時録画 |
上書き録画機能 | あり ※ON/OFF設定なし。常に上書き録画 |
日付・時刻録画 | あり ※ON/OFF設定なし。 |
GPS | 内蔵(受信のみ) |
Gセンサー | 三軸震度感知センサー |
電源 |
DC5V 600mA 付属のシガー電源より供給 ※シガー電源は12V/24V車対応 |
バッテリー | なし |
外部出力 | なし |
外形寸法 | 幅115×高さ30×奥行き65mm (取付け台部分含まず) |
重量 | 140g |
対応パソコンOS | Windows XP/Vista/7 |
同梱内容 | DR-700W本体 シガー電源 USBケーブル microSDHCカード 8GB カードリーダー CD-ROM 予備吸盤 取扱説明書 製品保証書(保証期間1年) |
【DR-700W使用時のご注意点】
※DR-700Wの専用ソフトはWindows XP/Vista/7のみの対応となります。
※本体の設定・再生にはWindowsパソコンが必需です。
※再生時、Googleマップで走行軌跡を見るには、インターネット環境が必要です。
インターネット環境がない場合には、走行軌跡を見ることはできませんが、映像の再生は可能です。
※走行速度表示は、録画時にGPSを受信している必要があります。
また、速度表示は進んだ距離/時間で計算し、表示されますので、実際の速度と誤差が生じる場合があります。
※DR-700W内蔵のGPSは走行記録用で受信のみ行います。
外部よりリアルタイムの現在位置特定はできません。
※製品仕様は予告なく変更する場合があります。
※保証範囲は製品のみになります。
何かしらの原因で録画データが正しく録画されなかった場合や、データが消失しても、録画データは保証外となります。
また、それに発生する賠償請求にも応じることはできませんので、予めご了承ください。