赤外線搭載パン・チルト対応フルHDネットワークカメラ TTC-IP003H
フルHDネットワークカメラ
パン・チルト機能搭載!高画質で手軽に導入出来る!
型番:TTC-IP003H
※販売終了しました。ありがとうございます。











赤外線搭載パン・チルト対応フルHDネットワークカメラ TTC-IP003H 主な機能と特徴
200万画素だから映像がキレイ
TTC-IP003Hはイメージセンサーに1/4inch 1080p Progressive scan CMOSセンサーを搭載することで、1080p解像度(1920×1080)による200万画素相当の高精細撮影が可能です。従来機種の2倍の解像度なのでさらに映像がキレイになりました。
夜でも見える赤外線投光器搭載のネットワークカメラ
TTC-IP003Hはレンズ周囲に850nm赤外線LEDを12個搭載しています。
これにより昼はカラー撮影を行い、夜間や暗闇では赤外線を照射した暗視撮影を行います。
赤外線照射距離は最大約10mと近距離照射が可能です。
※撮影環境により有効撮影距離は変わりますが、おおよそ5m~7m程度以内を推奨致します。
※850nmの赤外線LEDの為、赤外線LED部分はぼんやりと赤く光ります。
PC・スマートフォン専用アプリでカンタン視聴
TTC-IP003Hはカメラを視聴する際にご利用いただく専用アプリをインストールしていただくことで、初期のカメラ接続設定がカンタンにできます。難しい接続設定も専用アプリを使ってカンタンに接続ができるので、ネットワークカメラの導入に不安の方でも安心してご導入いただくことができます。
音声通話機能搭載
TTC-IP003Hはカメラ部にマイクとスピーカーを搭載しており、設置している場所の音を聴くことはもちろん、しゃべることもできるので使い方によっては不審者対策だけでなく、インターホン代わりにもなります。音声通話はスマートフォンからでも可能です。
※環境によっては音質が落ちる場合があります。
※PCによるモニタリング時は音質が落ちます。
カメラ旋回機能搭載
TTC-IP003Hは専用アプリを使用してカメラを上下左右に可動させることが出来ます。 専用アプリの視聴状態でカメラの旋回操作を行うと、離れた場所からでもカメラを上下120度、左右355度のパンチルト可動が可能です。
インターネットに接続すれば外出先で視聴可能
TTC-IP003HはWi-Fi接続対応でLANケーブルを繋げなくても視聴や会話ができます。もちろん有線LANで接続もできますので、電波環境がなくても使用ができ、ポート開放など難しい設定不要でネットワークカメラの導入を容易に行うことができます。
※スマートフォンなど外出先で長時間視聴を行うとデータ通信量規制にかかる場合がございます。
工事設計認証番号取得製品
TTC-IP003Hは工事設計認証番号を取得した製品なので安心して使用することができます。工事設計認証とは、日本国内で無線機器を製造・販売など行う際に国内の法律に反した無線電波が飛ばないかなどを証明機関が調べ、認証をしたものが一般販売されます。なお認証番号がない商品は国内利用されますと、電波法違反となり罰せされる場合がございます。
パソコンでのライブ監視イメージ
▲付属のPCソフトウェアにより実際にTTC-IP003Hのライブ監視を行っている画面です。
画面上で右クリックをするとパン・チルト操作も可能です。
▲録画したデータの再生もPCソフトウェアにより行うことができます。
スマートフォンでのライブ監視イメージ
TTC-IP003H 本体前面
TTC-IP003Hの本体前面画像です。レンズ周囲に赤外線LEDを12個搭載しています。また、従来機種では赤外線LED部分が露出していましたが、TTC-IP003Hでは赤外線LED部分をカバーで覆うことで見た目も良くなりました。(赤外線発光時はぼんやり赤く光ります)
TTC-IP003H 本体側面
TTC-IP003Hの本体側面画像です。本体は比較的コンパクトな作りになっています。背面部分にアンテナが立ちます。
TTC-IP003H 本体背面
TTC-IP003Hの本体背面画像です。RJ45 LANポートとmicroUSB-BtypeのUSB端子が備わります。USB端子は付属ACアダプターと接続します。(常時電源)
撮影イメージ
TTC-IP003Hでスナップショットをした静止画像をご用意致しました。
画像をクリックすると1920×1080の実際の保存サイズでご覧いただけます。
![]() |
![]() (画像をクリックすると原寸の画像を表示します) |
TTC-IP003Hで実際に録画した映像
TTC-IP003Hで実際に録画した動画をご用意致しました。
屋外撮影動画と低照度撮影動画をご覧いただくことができます。
録画解像度:1920×1080で録画
▲事務所屋外を撮影した動画です。
▲事務所屋外を撮影した動画です。こちらの動画ではパン・チルトを行っている状態で撮影しています。
赤外線搭載パン・チルト対応フルHDネットワークカメラ TTC-IP003H のご紹介
TTC-IP003Hはカンタン設定でスマートフォンやパソコンから手軽に遠隔監視、遠隔操作を行うことができるネットワークカメラです。200万画素CMOSイメージセンサーを採用することでメガピクセル解像度による高精細画質でモニタリングすることができます。また、カメラのパン・チルト(水平/垂直)遠隔操作に対応しているので、カメラを自由そう稼働させることができ、さらに音声マイクとスピーカーを内蔵し、半二重通信(トランシーバー方式)も可能です。その為、防犯用途としてだけでなく、店舗内の様子を確認したい場合や介護用、ペットの確認様など、様々な用途にご使用いただくことができるネットワークカメラです。
まず、カメラ部として性能ですが、先述の通り200万画素CMOSイメージセンサーを採用することで最大1920×1080のフルHD画質で撮影ができます。色合いも良く、映像の質はそこそこ高いと言えます。
また、低照度下での撮影用としてレンズ周囲に赤外線LEDを搭載することで、赤外線照射による暗所撮影にも対応します。赤外線照射距離は有効値として最大10m、有効値としては5m程度の照射が可能なので、赤外線照射内であれば真っ暗闇の室内でも問題無く撮影することができます。
TTC-IP003Hはパン・チルト機構を備えているので、カメラのパン・チルト(水平・垂直)操作を行うことができます。操作レスポンスも良く、パソコン、スマートフォンから操作ができる為、手軽にカメラ操作を行うことができます。
この他、本体に音声マイク、スピーカーを内蔵しているので遠隔地から周囲の音声をモニタリングしたり、スマートフォンやパソコンマイクを用いて、カメラのスピーカー部から音声を発することもできます。(半二重通信(トランシーバー方式))
次にシステム面ではTTC-IP003Hは遠隔モニタリングを行う以外に録画にも対応します。録画はパソコンへの録画やmicroSDカードへの録画に対応します。本格的な監視録画を行いたい場合には、業務用のネットワーク・IPカメラとネットワークビデオレコーダー(NVR)を用いた録画をお奨め致しますが、簡易的な録画を行いたい場合にはある程度対応ができる性能を備えています。
また、導入に際してのネットワーク設定も不要でTTC-IP003Hを導入する場合、ポート開放作業や固定IP設定等を行う必要はなく、本体とルーターを有線LANで接続して本体添付のQRコードを読み込むだけで簡単に遠隔監視を可能にします。遠隔モニタリングはスマートフォン及びPCソフトウェアにより手軽に行うことができ、とても簡単に導入することができます。
このようにTTC-IP003Hは手軽に導入ができ、カメラのパン・チルト操作ができる点やHD画質で監視できる点など、優れた性能を備えたネットワークカメラです。また、簡易的な録画運用も可能な為、本格的なネットワーク・IPカメラの録画システムを組むほど予算がなく、ローコストで導入をお考えの場合や複数店舗の簡易的な監視目的を行う際に活躍が期待できます。
赤外線搭載パン・チルト対応フルHDネットワークカメラ TTC-IP003H 製品仕様
型式 | |
型番号 | TTC-IP003H |
型式 | IPネットワークカメラ 屋内用 パンチルト 赤外線カメラ |
工事設計認証番号 | 204-620194(カメラ本体) |
搭載レンズ | 3.6mm F1.4 ボードレンズ |
画角 | 水平角度約56度 |
ハードウェア性能 | |
プロセッサ | 内蔵ARM926 Max Hisiliconプロセッサ / 440MHzの高速ビデオプロセッサ |
搭載OS | 組込み Linux OS |
撮像素子 | 1/4inch 1080p Progressive scan CMOSセンサー |
赤外線LED | 850nm 5mmサイズ 赤外線LED 12個 |
ホワイトLED | 非搭載 |
赤外線LED掃射距離 | 約10m |
赤外線LED監視距離 | 約5~10m |
対応周波数(赤外線) | 850nm |
最低被写体照度 | カラーモード 0.8Lux / モノクロモード 0.3Lux |
PTZ(旋回機能) | パン角度355度 / チルト角度120度 |
過電流防止装置 | 非搭載 |
Wi-Fi | WiFi802.11b/g/n |
アンテナ | 3dBiアンテナ |
内蔵マイク | 内蔵搭載 (-48dBマイク) |
内蔵スピーカー | 内蔵搭載 (8Ω1Wスピーカー) |
周辺動作温度 | -20℃~+70℃ 動作可能湿度90% |
映像・録画出力能力 | |
映像圧縮形式 | H.264 Main Profile/H.264 Baseline Profile/MJPEG/JPEG Baseline |
音声圧縮形式 | ADPCM/32kbps |
映像出力解像度 | 1080P / 720P / VGA / QVGA |
総画素数 | 1920×1080(1080P) / 1280×720(720P) |
ビットレート | CBR / VBR ビットレート出力範囲:128~4096kbps |
最大フレーム数 | 30fps / 24fps |
録画解像度 | 1920×1080(1080P) / 1280×720(720P) |
録画フレームレート | 25fps |
録画媒体 | MicroSD Class10推奨(最大64GB) ▼録画時間の目安(64GBの場合) 約7.2日間 (録画解像度→1280×720p/録画フレームレート最大15fps) ※上記の録画可能時間は概算です。 カメラの仕様や撮影物の動きの頻度等により変動いたします。 |
モーション録画機能 | モーション前録画:2秒(固定) モーション後録画:10秒(固定) ※秒数設定の変更はできません |
映像調節機能 | |
設定画面(OSDメニュー) | 英語 |
オートゲインコントロール(AGC) | 有 |
ホワイトバランス | 有 |
モーション機能 | 有 |
プライバシーマスク | - |
ネットワーク機能 | |
アクセス対応端末 | PC:Windows®10 / 8.1 / 8 / 7 スマートフォン:Android® / iPhone |
アクセスプログラム | PC:Internet Explorer 11 Android アプリ「TTC IP CAM」 iOS アプリ「TTC IP CAM」 |
インターフェイス | 10BASE-T / 100BASE-TX、RJ45コネクタ |
ネットワークプロトコル | IP/HTTP/SMTP/UPnP/NTP/PPPoE/RTSP/DHCP/DNS |
制御プロトコル | ONVIF 2.4プロトコル |
ワイアレスネットワークセキュリティ | One key setup WiFi |
システムログインセキュリティ | 3つのユーザー権限管理(管理者、ユーザー、外部ユーザー) |
同時ログイン数 | 4ユーザー |
DDNS | 無料DDNSサービス対応 |
モーション機能 | 有 |
電源・カメラ筐体・その他 | |
筐体配色 | ホワイト&ブラック |
筐体材質 | ABSプラスチック |
防水性能 | なし |
筐体外形寸法 | 110(W)×125(H)×145(D)mm ※取付金具含まず |
筐体重量 | 約330g ※取付金具含む |
電源 | DC5V / 約2A |
カメラ設置 | 壁取付 / 天井取付 |
付属品 | 電源アダプター カメラ取付固定ネジ カメラ角度調整用六角レンチ 取扱説明書(製品保証期間1年間) |
※本製品の仕様・色・形状・スペックが予期無く変更になる場合があります。