960H録画対応ボタンレス4ch監視用デジタルレコーダー VDH-DXD224
4ch監視用デジタルレコーダー
960Hの高解像度録画対応!ボタンレスデザイン!
型番:VDH-DXD224
価格:¥39,800(税込)※販売終了しました。ありがとうございます。












960H録画対応ボタンレス4ch監視用デジタルレコーダー VDH-DXD224 主な機能と特徴
VDH-DXD224は動画圧縮方式に先進の動画圧縮方式であるH.264を採用しました。
H.264を採用する事で高画質で長期間の監視録を実現しました。
VDH-DXD224は2TBの大容量ハードディスクを標準搭載しています。
圧縮効率の良いH.264と相まって、高画質で長期間の録画が可能です。
VDH-DXD224は52万画素防犯カメラ向けの解像度である960H解像度の録画に対応しています。この為、48万画素~52万画素の防犯カメラの録画に最適です。また、録画フレームレートは960H解像度で最大15フレーム/台の録画フレームレートに対応します。
VDH-DXD224は画面4分割器を搭載し、最大4台までの防犯カメラの接続が可能です。
各1台ずつの防犯カメラ映像はもちろんのこと、
画面分割をして4台までの防犯カメラの映像を同時にモニターしたり、録画することができます。また、カメラスイッチャー機能※を搭載し、カメラ1台ずつの画面を自動で切換えてモニターすることも可能です。
※切り換え間隔は5秒~120秒で設定が可能です。
VDH-DXD224は録画を行いながらメニュー操作や再生が出来る同時録画再生機能を搭載しています。録画を停止せずに、各機能の設定変更や再生が行なえるので抜け目の無い監視録画が可能です。
VDH-DXD224は音声4入力・音声1出力端子を搭載しているので、
映像だけでなく音声の記録を行なう事も出来ます。
※音声4入力時は全ての音声を録音可能です。
※ネットワーク機能を使用して遠隔地から音声を聴くことが出来ます。
VDH-DXD224は本体から操作パネルを省き、スマートなデザインに仕上げました。
また、操作パネルがないので不用意に操作されることを未然に防ぐことができます。
VDH-DXD224は付属リモコンによるリモコン操作が可能です。
リモコンは赤外線リモコンで、赤外線受光部は本体前面部にあります。
マウス操作による扱いやすいグラフィカルユーザーインターフェイス
VDH-DXD224の操作は赤外線リモコン以外にもUSBマウスによる操作が可能です。
リモコン操作と違い、グラフィカルユーザーインターフェイスによる直感的な操作ができます。
VDH-DXD224の各メニュー表示は日本語表示なので、直感的でわかりやすく簡単に設定・ご使用いただくことができます。また、取扱説明書も詳しい日本語の取扱説明書が付属。操作方法に不安のある方でも安心してご使用いただけます。
VDH-DXD224は録画解像度、録画画質、録画フレームレートをカメラ毎に設定することができます。これにより重要な監視場所は録画画質を上げ、重要度の低い場所は録画画質を下げる等、カメラ毎に最適な録画設定を行うことができます。
主な設定可能項目は下記の通りです。
■解像度(録画解像度)
960H(960×480) / D1(720×480) / HD1(720×240) / CIF(320×240)
■録画フレームレート
【CIF 最大30FPS/台】【HD1 最大30FPS/台】【D1 最大20FPS/台】【960H 最大15FPS/台】
上記フレームレートを最大値としてカメラ毎に細かく設定可能。
※設定によりD1解像度で最大30fps/台にすることは可能ですが、
その場合は960H解像度を含めた録画は出来なくなります。(解像度の上限がD1になります)
■録画画質
1~6
VDH-DXD224はモーションディテクター機能を内蔵しているので、監視画面上に動きがあったときだけの録画が可能です。モーションディテクター録画機能では、動体を感知したカメラのみを録画する為、効率の良い録画を行うことができ、再生確認時にも不必要な録画時間を減らすことが出来るので利便性が向上します。
▲動体感知(モーションディテクト)設定画面
各カメラ毎に動体感知機能をON/OFFできます。
感度は6段階で設定でき、録画時間は0~300秒 から設定できます。
また、モーション検知したチャンネルをポップアップしてフル画面表示にすることもできます。
▲動体感知(モーションディテクト)エリア設定画面
各カメラ毎に動体感知エリアを設定できます。感知エリアは横16×縦12と細かなセル毎に設定ができます。セル数が多くなっていますが、マウスのドラッグ&ドロップでスムーズな設定できます。
※モーションディテクト機能は明るさの変化が激しい場所等では誤動作等起こる場合があります。
VDH-DXD224は日時を指定しての再生またはカレンダー・録画履歴から再生することが可能です。見たい場面から瞬時に再生でき、再生時の作業効率を大幅に向上させます。
VDH-DXD224はUSBフラッシュメモリーへのバックアップに対応。USBフラッシュメモリーをVDH-DXD224に接続し、USBフラッシュメモリーへ手軽にバックアップすることができます。バックアップしたデータはAVI形式でバックアップした場合にはPC動画再生ソフトで、専用ファイル形式でバックアップした場合には付属CD-ROMにある再生ソフトで再生ができます。
■USBバックアップ作業イメージ
![]() |
![]() |
![]() |
・バックアップ先のデバイスを選択します。 ・録画履歴からバックアップしたい場面を選択します。 ・選択後にファイル形式を選択し、[開始]をクリックするとバックアップを開始します。 ※バックアップはカメラ1台毎に行います。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
・バックアップデータが入ったUSBメモリーを対応パソコンに差し込み、 付属CD-ROMの再生用ソフトをインストールすることで再生ができます。 |
VDH-DXD224は設定した時間(スケジュール録画)の録画か連続録画を行うことができます。スケジュール録画では4つの時間帯を設定することができ、設定した時間内の連続録画又は自動録画(アラーム録画)を選択することができます。また、アラーム録画の際は事前録画(プリアラーム録画)にも対応しており、アラーム検知時から1~30秒前に遡って録画を行うことができます。
VDH-DXD224はH.264動画配信によるネットワーク機能を搭載しています。
ネットワーク伝送にH.264を採用する事で、M-JPEGやMPEG-4を採用しているモデルと比べて大幅に動画性能が向上し、スムーズで高画質なネットワークライブ監視を実現しました。また、ネットワークを介して遠隔地から、VDH-DXD224で録画したデータの再生やバックアップ作業ができる他、VDH-DXD224を遠隔で設定することもできます。なお、ネットワーク機能を使用する際はインターネットブラウザ(Internet Explorer)を使用して行う為、別途専用ソフトウェアを用意する必要無く、手軽に遠隔監視を行えます。
VDH-DXD224はiPhone又はAndroidにて専用アプリをダウンロードすることで遠隔モニタリングができます。
VDH-DXD224はHDMI映像出力端子とVGA映像出力端子を備えています。フルHDによる映像出力が可能なのでアナログ映像出力に比べて高画質で監視モニタリングすることができます。
VDH-DXD224はPELCO-P / PELCO-Dを始め、様々なプロトコルに対応したPTZコントロール機能を搭載しています。対応するPTZカメラを接続することでVDH-DXD224経由でPTZコントロールを行うことができます。またネットワーク経由による遠隔PTZコントロールを行うこともできます。
VDH-DXD224はカメラ毎にカメラタイトルを入力することができます。
VDH-DXD224は停電などが起こった等で、電源が落ちても電源復旧後にシステムが自動回復します。録画していた場合は、復旧後に自動的に録画を再開※するので監視用として安心してご使用いただけます。
※手動録画にしている場合、録画は再開されません。
本体前面
本体前面にはUSBポートが2つと動作表示インジケーター、リモコン受光部があります。
本体背面
本体背面には各端子が備わっています。(左から)
・カメラ入力端子(BNC-J)×4 ・ビデオ出力端子(BNC-J) ・音声出力端子(RCA-J) ・音声入力端子(RCA-J)×4 |
・VGA出力端子 ・HDMI出力端子 ・LANポート ・RS-485端子 ・電源入力端子 |
同梱内容
・VDH-DXD224本体
・ACアダプター/ACコード
・赤外線リモコン
・AVコード
・USBマウス
・CD-ROM
・取扱説明書(製品保証1年)※画像非掲載
・BNCP-RCAJ×5個(画像非掲載)
960H録画対応ボタンレス4ch監視用デジタルレコーダー VDH-DXD224 のご紹介
VDH-DXD224は台湾のDVRメーカー「VACRON」製監視用デジタルレコーダーの人気モデル「VDH-455B」の後継機種になります。基本的な機能はVDH-455Bを踏襲しており、新たに52万画素防犯カメラ向けの録画解像度である960H解像度による録画に対応しました。本体のデザインはVDH-455Bと変わらず、操作パネルを取り除いたボタンレスの筺体を採用したスマートなデザインです。
録画解像度は先述の通り960Hに対応し、960×480解像度による高解像度録画が可能です。録画解像度はD1、HD1、CIFと解像度は選択が出来る為、入力させる防犯カメラの画素数に応じて解像度の設定が可能です。
録画フレームレートは960H解像度で最大15fps/台、D1で20fps/台、HD1、CIFで30fps/台となっており、カメラ毎に録画解像度、録画フレームレート、画質を細かく設定することができます。
960H及びD1解像度でのフル動画録画(30fps/台)は出来ませんが、監視上で重要なカメラの映像は録画解像度と録画フレームレートを高く設定し、重要ではないカメラの映像は録画解像度や録画フレームレートを落とす等の応用を利かせた録画設定にすることができる為、応用性は十分に高いと言えます。
機能面では各メニュー表示はアイコンを含めた日本語表示になっており、付属のUSBマウスを使用したグラフィカルユーザーインターフェイスにより作業効率が向上しています。また、監視録画を行う上で需要の多い動体感知機能は非常に細かなエリア設定が可能になり、設置環境に合わせたエリア調整をすることで不必要なエリアでの検知を防ぐことができます。更に曜日、時間帯によって連続録画とモーション(アラーム)録画を切り替えた録画を行うことができるスケジュール録画機能も搭載し、設置環境の状況に合った最適な監視録画を行うことが可能です。この他、最大4入力までの音声を記録することも可能なので音声を含めた監視録画を行いたい場合にも最適です。
再生時の検索能力も高く、時間検索と録画履歴だけでなく、カレンダー検索機能もできるので再生確認を行いたい日時をよりスピーディーに検索することが可能であり、USBバックアップ作業も容易に行うことができます。
また、VDH-DXD224はネットワーク監視機能を搭載しているのでブロードバンド環境と固定IPアドレス又はDDNSを利用することでネットワーク経由による監視が可能になります。ネットワーク監視時はライブ監視を始め、録画データの再生、バックアップ、VDH-DXD224の設定を遠隔で行うことができます。
動画配信はH.264による配信になるので良好なライブ監視ができ、VDH-DXD224側に音声マイクを接続している場合は周囲の音声も聴くことができます。ネットワーク再生では日時検索は出来ませんが、カレンダー及び録画履歴から再生を始めることができ、こちらもUSB同様にバックアップ作業を容易に行うことができます。遠隔での設定は録画設定やスケジュール設定、動体感知エリアの設定等、本体と同様の設定を行うことができるので遠隔から設定変更を行うようなケースが想定される使用方法では便利な機能と言えます。
このようにVDH-DXD224はローコストながら優れた録画性能を備え、多彩な機能を搭載したハイパフォーマンス監視用デジタルレコーダーです。ご家庭用から小規模監視録画システムに使用する録画機器としては大変お奨めの監視用デジタルレコーダーです。
960H録画対応ボタンレス4ch監視用デジタルレコーダー VDH-DXD224 録画時間の目安
録画解像度 | フレームレート fps | 画質6 | 画質5 | 画質4 | 画質3 | 画質2 | 画質1 |
960H (960×480) |
15 | 501 | 669 | 1005 | 1341 | 2013 | 2301 |
10 | 751 | 1003 | 1507 | 2011 | 3019 | 3451 | |
D1 (720×480) |
15 | 906 | 1136 | 1516 | 2274 | 3028 | 4550 |
10 | 1359 | 1704 | 2274 | 3411 | 4542 | 6825 | |
HD1 (720×240) |
30 | 568 | 758 | 1137 | 1514 | 2275 | 3028 |
15 | 1136 | 1516 | 2274 | 3028 | 4550 | 6056 | |
10 | 1704 | 2274 | 3411 | 4542 | 6825 | 9084 | |
CIF (320×240) |
30 | 1137 | 1514 | 2275 | 3028 | 6060 | 18192 |
15 | 2274 | 3028 | 4550 | 6056 | 12120 | 36384 | |
10 | 3411 | 4542 | 6825 | 9853 | 18180 | 54576 |
※録画時間目安表の録画時間はあくまでも目安ですので誤差がある場合があります。
動きの多い映像や色の種類が多い映像の録画等、映像の状態により録画時間が極端に短くなることがあります。
960H録画対応ボタンレス4ch監視用デジタルレコーダー VDH-DXD224 製品仕様
映像入力 | 4入力 / BNC-J |
映像出力 | HDMI:最大1920×1080 VGA:最大1920×1080 CVBS:BNC-J(アナログ) |
音声 | 圧縮方式:G.711A 入力:4チャンネル RCA-J 出力:1チャンネル RCA-J |
録画 | 映像圧縮方式:H.264 録画解像度:960H / D1 / HD1 / CIF フレームレート:960H(最大15fps)/ D1(最大20fps)/ HD1(最大30fps)/ CIF(最大30fps) 画質:6段階 モード:常時録画 / スケジュール録画 / モーション録画 / マニュアル録画 プリレコード:1~30秒 ポストレコード:10~300秒 |
画面表示 | 解像度:960H 画面モード:1画面 / 4画面 オートシーケンス:5~120秒 デジタルズーム:エリア選択 |
再生 | 再生速度:4段階(再生 / 逆再生 /
スロー再生) 同時再生:4チャンネル |
バックアップ | ファイルフォーマット:AVI /
H.264 メディアインターフェース:USB2.0(フラッシュメモリー) |
表示言語 | 28か国語対応 |
ネットワーク | プロトコル:HTTP/DHCP/DDNS/NTP/SMTP/FTP/DNS/UPNP/PPPoE ブラウザ:IE / Firefox / Safari ストリーミング:960H / D1 / HD1 / CIF / QCIF |
内蔵ハードディスク | SATA 2TB HDD(Western Digital) |
電源 | DC12V±1V(センタープラス) |
消費電流 | 約2A(最大) |
仕様動作温湿度範囲 | 0~46℃ / 20~80% |
重量 | 約1350g |
同梱内容 | VDH-DXD224本体 ACアダプター AVコード リモコン マウス PC再生用ソフト 取扱説明書(製品保証2年) BNCP-RCAJ×5 |
※製品仕様は予告なしに変更になる場合があります。